お問い合わせはこちら

flow of the day

一日の過ごし方

子どもたちの“やりたい”を大切にする、自由な一日

子どもたちの“やりたい”を大切にする、自由な一日
子どもたちにとって、「ここでいい」と思える場所を見つけることは第一歩です。
“つきりん”では、その一歩を踏み出した子どもたちが「ここがいい」と感じられる体験を大切にしています。

つきりんの約束

1.大人が主導にならない
2.子どもたちの意思を尊重し、大人がお膳立てするのではなく、自ら選択する力を育みます
3.やりたい・やりたくないを尊重

無理強いはせず、その日の気持ちや状態に合わせて過ごせるよう配慮しています。
学校のように時間割や課題など決まったものはなく、既存の枠組みにとらわれず、一人ひとりのペースを大切にします。
つきりんの約束

日々の活動(※すべて自由参加です)

・マイ畑
何の種かはお楽しみ!
ランダムで渡した種を植え、育てる喜びを体験。
成長を見守る中で、自然と向き合うことの素晴らしさを感じることができます。

・リアルDIY
あえて完成させていない部分を子どもたちと一緒に作り上げていきます。
工作とは違い、実際に使えるものを作る達成感を味わえます。

・マイ図鑑
自分が興味を持ったことをテーマに、オリジナルの図鑑を作成。
好きなことを深掘りする楽しさを体験できます。
日々の活動(※すべて自由参加です)

親子で成長できる環境

親子で成長できる環境

“つきりん”は子どもたちだけでなく、保護者の方々の不安やお悩みにも寄り添います。
子育てについて話せるスタッフが在籍しており、保護者の方々が気軽にご相談いただけるような雰囲気を大切にしています。
お母さんたちが元気であってこそ、お子さまも安心して過ごせると考えています。

「ここがいい」と思える場所で、少しずつ自分らしさを取り戻していく。
そんな成長の瞬間を、保護者の方々と一緒に見守り、支えていきます。